よくあるご質問

トップ > よくあるご質問

よくあるご質問

提出書類関連

提出書類をスキャンしてPDFファイルにする際には、カラーでスキャンする必要がありますか。
提出書類をカラーでスキャンした場合は、PDFのファイルサイズが大きくなるため、白黒(モノクロ)でスキャンしてPDFファイルを作成してください。
印鑑証明書や使用印鑑届など押印の有る書類は、カラーでスキャンしてください。
提出書類(PDF)の解像度指定は有りますか?
解像度の指定は有りません、複合機の標準のスキャンで構いません。
200〜300dpiのモノクロでスキャンしてください。
印鑑証明書や使用印鑑届など押印の有る書類は、カラーでスキャンしてください。
一つの提出書類が二つ以上のPDFになり、一つにする結合プログラムを持っていません
二つ以上のPDFを一旦印刷し、複合機でまとめてスキャンし一つのPDFにしてから送信しても構いません。
又は、二つ目以降のPDFは『その他任意書類』として送信してください。

申請願い申し込み

申請願いの受付メールが届きません。
メールソフトで迷惑メールに振り分けられていないか確認してください。メールアドレスやメールソフトの設定を確認して、申請願いをもう一度新規で申し込んでください。
どうしてもメールが届かない場合はメニュー画面の「受信メール確認」でブラウザ上でメール内容の確認が出来ます。
(確認処理には、申請願い申し込み時に表示されていた、申請番号・申請パスワードが必要です。)
申請区分(工事・コンサル・物品・委託)を間違えて申し込みしてしまいました。
まだ提出書類を送信していない場合は、申請願い申し込みの取り消しを行ってください。(参照 3-4.申請願い申し込み取り消し)
ただし資料を送信済みの場合は、取り消しできません。各自治体に連絡してください。
申請を取り下げしたいのですがどうすればいいですか。
まだ提出書類を送信していない場合は、申請願い申し込みの取り消しを行ってください。提出書類の送信をしていなければ、審査も開始していないので申請が無かったことになります。(参照3-4.申請願い申し込み取り消し)
申請情報を入力していても取消できます。
提出書類を送信済みの場合は、取り消しできないので各自治体に連絡してください。自治体で取消処理が完了すると、申請取消メールが届きます。
申請番号と申請パスワードが分かりません。
本システムから送信した申請願い受付メールに記載されています。受信メールの紛失等で不明の場合は、パスワード再送信を行ってください。(参照5-3.パスワードを忘れた場合)
同一メールアドレスで複数の申請を行っている場合は、すべての申請のパスワードがメール本文内に記載されたメールが届きます。
行政書士が代理で申請する場合、「申請願い申し込み」ページの「申請会社の法人番号」、「申請会社名」は、行政書士事務所の法人番号、事務所名を入力するのですか。
「申請会社の法人番号」、「申請会社名」は、行政書士事務所の法人番号、会社名ではなく、代理申請を依頼された事業者の法人番号、会社名を入力してください。
行政書士事務所の会社名は『行政書士事務所』に入力して下さい。
登録事業所の区域を間違えて申し込みしてしまいました。
再度、申請願い申し込みを行ってください。
すでに、申請情報入力を行っている場合は、申請願いの取り消しを行ってから、申請願い申し込みを行います。
提出書類の一時保存は出来ますか。
出来ません。提出書類はすべて揃ってから送信して下さい。

申請情報入力

申請情報入力で入力する「株式会社」、「有限会社」等は、「(株)」、「(有)」などの略称を使用してもいいですか。
「株式会社」、「有限会社」等は、省略せずに入力してください。
申請情報を自治体毎に同じ様な内容を入力しないといけないですが、何か良い方法は有りますか
申請情報入力時、既に入力している他の業種又は、他の自治体の申請内容を複写できます。
同じ項目は複写されますが、異なる部分は訂正してください。
本社や受任者の情報、工事の希望工種情報、コンサルの希望業務情報は複写します。
物品の希望品目、役務の希望業務は複写できません。
申請情報の入力途中で中断できますか
申請情報入力画面の「一時保存」ボタンで入力を中断できます。
後日入力を再開する場合は、メニューの「申請情報入力」で申請番号・パスワード・メールアドレスを入力後申請情報の入力を行います。
申請情報を「入力完了・入力情報チェック」で正常となった申請情報の訂正も、メニューの「申請情報入力」で行います。

提出書類送信

提出書類の送信処理ができません。
インターネット環境の設定(セキュリテイ設定やプロキシ設定)が影響している場合があります。社内のセキュリティ設定に影響されないパソコンで送信してみてください。
資料を送信しようとすると「PDFファイルを選択してください」と表示されて送れません。
提出書類は、すべてPDFファイルで作成して送信してください。ダウンロードした資料がExcelファイル等の場合でも、データ入力後PDFファイルで保存してください。(参照3-2.Excel入力→PDFの作成方法)
資料を送信しようとすると「ファイルサイズが上限(30MB)を超えています」と表示されて送信できません。
提出書類の送信ファイルは、ひとつが30MB以内のサイズで作成して下さい。特に紙書類をスキャンしてPDF保存する場合は、スキャン設定等気をつけてください。200〜300dpiのモノクロでスキャンしてください。
ExcelやWordファイルからPDFファイルを作成する場合は、印刷→スキャンせずに直接PDF保存してください。
30MB以上のファイルは分割し、2つ目以降のファイルは『その他提出書類(任意)』で送信します。
どうしても30MB以上のファイルを分割せずに送信する必要がある場合は、各自治体にお問い合わせください。

その他

本システムからのメールが届きません。
メールソフトで迷惑メールに振り分けられていないか確認してください。
メールソフトの設定を確認してください。
本システムのメニュー画面から受信メールの確認ができます。(参照5-4.メールが届かない場合)
すでに申請自治体には入札参加資格が登録されており、資格の継続申請を行いたいが、その際の申請は「新規申請」で良いですか。
継続申請の際も「新規(継続)申請はこちらから」ボタンより進んで申請を行ってください。
別の市町で申請した際の申請番号と申請パスワードは利用できますか。
利用できません。
各市町毎に申請番号と申請パスワードを付与していますので、申請する市町で新たに申請願い申し込みをしてください。
 
 
 
運営会社:株式会社 シャープ松山オーエー
〒791-8055 愛媛県松山市清住1丁目6-21
TEL:089-946-8111 FAX:089-946-8222

© 入札参加資格審査 電子申請システム


Page Top